mellow yellow sky

All photos and words 2015- © ayako nakamura / All rights reserved / Photos and words may not be used without permission

Photoshop CC 2015 恐怖の「復元連続ループ」の抜け出し方

使えねえ!!!!!

と思わず叫んでしまいましたが。
先週メジャーアップデートのきたPhotoshop CC。
ファイルを閉じるたびに強制終了して困っておりました。

それでもバッチ処理以外は大丈夫かと思っておりましたが、
ある日、Photoshopを開くと…

「○○復元.JPG」と、
勝手に以前修整したファイルが開くではありませんか。

それすら放っておくと(ズボラ)、
立ちあげるたび、復元されたファイルが増えてゆく始末…

さすがにこれはイカンと思い、ググると。
ありました。

 

Adobeの公式フォーラムではなく、ユーザーのディスカッションに(汗)。

①(「復元ファイル」が開く問題のある方は)
 ファイルの開く前にEscキー連打
    

②環境設定>パフォーマンス>
 「グラフィックプロセッサーを使用」のチェックボックスを外す


③終了する


ということでした。
万が一、復元されたファイルが残っていた場合でも、
それが1つであれば
「別名で保存」したのち
終了すればいい、ということですね…。

ようやくスッキリ。

悩んでおられる皆様も、早いうちに解決しますように…。

追記
その他、サクサク動くようになる環境設定のもの、
メモをしておきます。。。

coliss.com

さつえい

f:id:mellowyellowsky:20150620164706j:plain


f:id:mellowyellowsky:20150620170825j:plain

先日に引き続き、chunchunyaさんの撮影。
HP用の撮影であります。


ロールケーキ後ろ向いてるけど、
コロンとしてて可愛かったので撮ってしまった
オフショット。

お料理はスタッフ(=私)がおいしくいただきました。
胃カメラの2日後なのに、それはものすごい勢いで(笑)

やさしさ

やさしさ、というものは
才能のひとつなのではないかと。
そう思い始めたのは、カワムラユキさんのブログ
を読んだ時から。

やさしさがなければ、
「察する」ことや
「気遣う」ことができない。

いま、日本において、
実は一番なくなってきているのは
やさしさ
なんじゃないかなぁと
思うことがあります。

忘備録的にとりあえず書いて、
またいつか、追記します。

むかしばなし

カメラマンである以前は
CDショップで働いていたこともあり、
音楽は好きです。
それはそれは、とても。


子どもの頃、
両親は「ロック喫茶」によく通っておりました。
当時はたぶんポッパーズやMTVのビデオが流れていたと思います。

英語もわからないのに歌える気がしたり
とりあえず音楽にノって、フワフワ揺れていたら
周りの大人がなぜか喜んでくれました。

その頃好きだった曲のひとつ
スティングの「Russians」
だったことが判明して
「渋い3歳児だなオイ…」と思ったりしました。。


その流れで
学生時代は洋楽を中心に聴いておりました。

名古屋にはZIP FMという個性の強いFMラジオ局があり
何故か当時ValensiaというHR/HM系の…
というかクイーン直系の音の方を推していたため
ケイト・ブッシュなどにも手を出し、、、

近所のCDショップで並べられた
UKものを「おいしいかも…」とむしゃむしゃ吸収しておりました。

当時吸収したブリットポップ後期のものは
CD屋の上司の趣味だったことが判明し
まんまと策略に嵌っていたことに気付くのでした、、。
上司「いい教育だったでしょw」
私「ええ、とても(同世代の誰とも話があわねーよ、、!)」



時代は流れて。
「30代になって以降は
新しい音楽は受け付けない」
という話をどっかで聞きました。


確かに、そうなんだよね。
「新しい音楽を掘る」ためにCD屋に行くくらいなら、
家で寝ていたい。

とはいえ。
幾つだって、ロックンロールに救われたい。のですが。

最近、心から「好きだ!!」と言えるものは
なぜかUS Indeeばかりなのです。


あの頃
私と同じように
後期ブリットポップに救われたひとは
実はUK本国ではなく
遠く離れたUSにいたのかもしれませんね。。。

「カメラマン」

f:id:mellowyellowsky:20150616164157j:plain

寝起き。2014年。

 

ひとの写真をwebに掲載することは
「プライバシーの権利」に
責任を持てるかどうか、ドキドキするので
あまり好きではありません。

そのため、自分以外は
なるたけ人物を断定できない写真しか、掲載していません。


写真掲載の許可をとったからといって
それは「いま」の了解であって、
「未来」の了解ではないからです。

「もう写真を消してほしい」
そこで、さっと消せないのがインターネットというものです。

続きを読む

premature start

先月、
米粉のお菓子などを扱う、chunchunyaさんのsweetsを撮影しました。

f:id:mellowyellowsky:20150523121022j:plain

HP用の素材に使われる予定だそうですが、
ちょっとおいしそうなのでフライング公開。

彼女のつくるお菓子・ごはんは
ほんとうに、おいしい。

追記
あ、すみません、、、
ちょっとまだ秘密の画像、UPしちゃった。。。
週末にまたこんどはごはんの撮影にいくので、
その時に公開し直します。。