mellow yellow sky

All photos and words 2015- © ayako nakamura / All rights reserved / Photos and words may not be used without permission

Show Me the Wonder -知らないものに会いにいく-

お知らせです。
作品展をします。

Ayako Nakamura 作品展
「Show Me the Wonder - 知らないものに会いにいく-」

show me the wonder DM

ある日突然、旅に出たくなる。
知らないひとに会うため、知らない自分に会うため。
「可能性」を見つけるために。
待ち受ける喜びや困難を抜けて、その先にわたしを待っているものは、何だろう?

旅をテーマにした写真、コラージュ等を展示。

愛知、三重、静岡、京都、大阪、香川、長野、山梨、宮城、岩手、福島、、等々、
作家が2〜3年のうちに旅をした場所の写真や、それに関する考察、
スロヴァキアやオーストリア、フランス、イギリスなどの海外の写真を展示予定です。

※展示場所は飲食店ですので、フード・ドリンク等のオーダーをお願いいたします。 

【店舗営業日/時間】
[月・水~金] 17:00~23:00
[土・日] 14:00~22:00
【定休日】火曜日
【作家在廊日(予定)】11/4, 11/11, 11/12

 

タイトルはManic Street Preachersから。
"知らないもの"と"Wonder"という語感を思いついた時、
「これしかない」という火花が散りました。

というわけで、急に決まった展示ですが、よろしければ是非いらしてください。


 

おひさしぶりです

やっっっっっ

べえええええ!!!!!

 

 

と、思ったのが、率直な現在の心境です。

最後の記事が「102日前」。死にブログです。
私自身も死に体でした。
しおしおのぱー。

 

そして、はてなダイアリー時代から数えて、
実に9年間はてなにお世話になっていることが先程判明し、
少し感慨にふけっておりました。
(広告が遠ざかる原因だったんだよね…ンガググ!)

 

どうも。お久しぶりです。
見ている人はもう全くいないだろうな、しめしめ、気分でblog再開です。
よろしくお願い致します。

今日の気分:sleepy.ab「Arcadia」とか、「写真」とか、「ねむろ」あたり。

だいじょうぶ。

わたしも含めて、世の中の全ての人は、
「だいじょうぶ」を言って欲しくて、生きているのだろうなと、
時々思う。

不安でどうしようもなくて、
自分の選択は間違っていたんじゃないかと思って、
自分の現在地の全てを否定したくなるときだってある。

でも、それでも、
だいじょうぶ。
だいじょうぶと思ったら、だいじょうぶ。

そんな気がします。

f:id:mellowyellowsky:20170413225451j:plain

引っ越しました。

f:id:mellowyellowsky:20170408193550j:plain

 お題「引っ越し」

ベ◍ジー先輩のご実家とお近くの、某マンションに住んでおりましたが、

「故」あって、引越をせざるをえませんでした。

上の階に昼夜逆転生活のバンドマンが越してきたからです。

2月1日。
会社でイロイロアッテナ、で落ち込んで帰ってきたその日に、事態は発覚致しました。
【上の住人の人物像(想定)】男、20代、バンドマン(Vo./G.)。
お仲間何人かで酒盛り、午前5時まで荷ほどき。。。

実はそれまでも、上、ではなく隣人の騒音がひどかった。
(朝5時からお祈り? をして、夜は1時まで起きる方でした。ついでに、ベランダで縄跳び・部屋で跳び箱をする3歳児あり)

なので、
もー、えーかげんにして!!!
と、管理会社と交渉したにもかかわらず、
なぜか言われたのが
「追い出そうとは思わないでくださいね」
「会ったらいい人だと思いますよ」
……。

引越の挨拶にも来ず(これは今時しょうがない)、
カホンまで持ちこんで深夜1時からバンド練習をはじめ(しょうがなくない)、
朝11時に起き、15時に二度寝をし、朝5時まで起き(働けよ)、
「ぎゃあああああ!!!」という、腕でももぎ取られたかのような悲鳴をあげ(薬?)、
ポストには1ヶ月郵便物がたまる男のことなぞ(でも彼女はいるみたい……ますます働けよ!)、

いいひとだと思えるか!!!!!
シャイニングウィザード!!!!)

……。
幸せか不幸か、大家さんと直接契約だった時期もあるので、
管理会社をぶっ飛ばし、大家さんにご報告。

引越の際は、30年以上住んでいたにも関わらず、
退去費用0どころか敷金全額返金(慰謝料ってことですかね……)という、
完全に我が家に落ち度なし、の引越でした。
 

それにしても。
周りに色々相談をしましたが、
「騒音被害」系の話はなんだか、涙ぐましいを通り越して、どれも失笑してしまうのはどうしてなんでしょうかね。

【先輩1のケース】

「お隣の方。
夜になると皿が何枚も飛んでくるようなヒドい喧嘩をしていたので
どんな人なのかなーと思っていたけれど、
昼間はラブラブで肩を組んで廊下を歩いて行く……
(一体なにでもめているんだ……???)」

 

【先輩2のケース(バンドマンだったので、騒音を起こした側)】

「隣に欧州系?の外国人が住んでいた。
その人がうるさいと感じたのか、
ポストにパンケーキ(!)が入っていた」

 

とか。

まあ、今、あたらしい家で平和に住めているので、
笑い話ですけれど。。。🌝

管理会社と上のバンドマン君に対しては、正直、法的手段も頭をよぎりました。
とりあえず、第二第三の被害は出さないためにも、
ちょっとこのブログでも引用して、シメておきます。。

お部屋探しはミ◍ミニ以外で♪

※ちなみに、我が家の担当のオネーチャンは、社会人一年目のフレッシュガールだったようです。。

うーん。

まあ、↑のような会社ですからね……。

本のはなし

そういえば、あまり書いていなかった、本の話。
普段、本を読めない人間が、今年は既に60冊読んでいる。
(oh、ストレス!)
なので、備忘録。

 

① 

キラーストレス 心と体をどう守るか (NHK出版新書)

キラーストレス 心と体をどう守るか (NHK出版新書)

 

 この本のストレスチェックが、以下のサイトでもできます。

www.nhk.or.jp

ちなみに、1月時点の私のテスト結果は、軽くK点越え…。ははは。

「仕事なんてクソ喰らえ!」と思ったら、過労死する前に、お早めに読むとよろしいかと。

 

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

幸せのメカニズム 実践・幸福学入門 (講談社現代新書)

 

 海猫沢めろんさんの『明日、機械がヒトになる ルポ最新科学 (講談社現代新書)』で

「ロボットでは人を幸せにできない」と仰っておられたのが、

すこしプログラミングを齧っている身からすると、衝撃で。


「音楽、絵画、ダンス、陶芸などの美しいものを見るよりも、それらを創造するほうが主観的幸福度が高い傾向があるようです。」

(電子版でいくと95.8%の所。…ええと、電子だったら引用は何ページ何行目とか、どう書くんだ?!)

が、最もザックリ斬られた箇所。

 

大人の流儀

大人の流儀

 

 

「私は、人が社会を知る、学ぶ上でのいくつかの条件のひとつは、
“理不尽がまかりとおるのが世の中だ”
ということを早いうちに身体に叩き込むことだと思っている。」

(電子だと6.1%の箇所…)

 

白いものを見せて、「黒だよね」と言われたら、「黒です」ということができるようになるかどうかーー
なんて、

デストロイ!!!!!!

と思っていたけれど、まあ、
まじ、そうすよね。

世の中なんて、ちいさな不正で成り立っている。
それを、どうやって自分の中に持ち込ませないか。
「壁をつくる」ことの必要性と、

「いや待てよ、じゃあなぜ不正が起こるのか」

「起こしたくなる理由は何だ?」
を、探りたくなるのでした。

(…そこから、ニーチェとかシュタイナーの方向に「戻る」のだけれど、今日はこのくらいにしておきます。
シンギュラリティ! とか書きたくなったけれど、それは、また。)